【musit】広告掲載について
この度『musit』では、今後とも末長く読者の皆様に音楽とITに関する記事の発信を続けていくため、メディア運営を支援してくださるスポンサー様の募集を開始しました。
『musit』のこれまでと、現在
musitは、2018年に音楽とガジェットに熱い愛を注ぐ弊メディア運営元の社員数名が開設したWebマガジンです。
当初はオウンドメディアという媒体の枠組みに囚われず、仲間内のみで気軽に更新していく方針を予定しておりました。しかし記事の更新数が増えるにつれ、有難いことに「是非musitへ寄稿したい」と仰ってくださる書き手の方々の声も数多く頂戴し、現在は約10名のライター様(※アクティブにご執筆いただいている方のみカウント)に当サイトを盛り上げていただいております。

また、昨年春からは記事体制を整えていくためmusit編集部を設立。現代の音楽シーンでご活躍されているアーティストの方々や、最先端のIT技術を活かしたショップへのインタビューを敢行するなど、開設当初では予想だにしていなかった取材案件も多数敢行。こちらも多くの反響をいただきました。
▼過去に行ったインタビュー記事一覧
スポンサー募集を始めた経緯
musitは開設から現在に至るまで、広告収入など、特定の利益なく運営を続けて参りました。それは開設当初から利益を目的とするのではなく、「自分たちが心から良いと思うものを記事として発信したい」という一心ゆえのものです。
ですが現在は非常に多くの方々がmusitを認知し、訪問してくださっている状況にあります。そのためこの度は、musitの新たな試みとして、我々の活動に協賛してくださる各企業様(個人様)のサポートを開始しました。
>>> 「musit」広告掲載についての詳しい情報はこちら <<<
musitサイト内でのバナー広告の設置はもちろん、メディアの特性を活かして各ショップ様やアーティスト様とコラボレーションしたコンテンツ制作など、クライアント様のご意向に寄り添いながら、より認知度を高められるようサポートさせていただきます。また、musitの運営元がIT事業を行っている背景から、クライアント様のご要望に合わせた特設ページの制作にも対応致します。

企業や案件の大小は問いません。また、ソロでご活動されているアーティスト様や自営業者様からのご依頼も喜んでお受け致します。
ご興味を持たれましたら、お気軽にコンタクトページよりお問い合わせください。
(執筆:翳目)
musit編集部




