前回スタジオに入った際に、愛器のヌケがもうちょっと欲しいなと思い、カスタムオーディオジャパンのクレンザブルを買ってみました。
楽器、オーディオシステム、ワイアレスの場合
https://www.okada-web.com/custom-audio-japan/cleansable
高域の歪みが減少しナチュラルなサウンドになります
音の厚みやエネルギー感が向上します
S/N比が改善されます
MIDI機器の動作が安定します
ワイアレスシステムのトラブルが改善されます
いわゆる接点復活剤ですね。30ml入りですが、1回の使用で大して減らないため、結構長持ちしそうな気がします。

使い方は簡単。麺棒等にチョンと付けて対象物にヌリヌリするだけ。とりあえずシールドに塗ってみました。

黒い汚れがゴッソリ取れることもあるようですが、いたってキレイでした。昔からシールドを使う前後にクロスで拭いている賜物ですね。あとはギター、エフェクターのジャックにもヌリヌリ。効果のほどは・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
スタジオ入っていないので分かりません(笑)なんせ自宅の機材はマーシャルのおもちゃアンプなもんで。ただ、シールドの抜き差しが凄いスムーズになりました。スルスルいきます。
あと、iPhoneのイヤフォンに塗ったら音量がアップしてクリアになったかも。気のせいかもしれませんが。あと、AirPodsを買おうとしているので、そうなるとムダ使いですね。いや、大して減らないからムダでもないか。うん。
ぜひスタジオでビフォーアフターしてみたいですね。
ABOUT ME
