映像配信企画『musitTV』出演アーティスト募集のお知らせ

映像配信企画『musitTV』出演アーティスト募集のお知らせ

この度、株式会社LASFACTORY(以下、ラスファクトリー)が運営する音楽メディア『musit』は、読者及び動画視聴者とアーティストを繋ぐ映像配信企画『musitTV』にご出演いただくアーティストの募集を行います。

音楽メディア発の配信番組『musitTV』とは

『musitTV』は、コロナ禍における音楽業界全体の支援、また『musit』が目標に掲げている「Webとリアルを繋ぐ」を映像コンテンツの面から実現させるために生まれた音楽配信番組です。

『musit』はコロナ禍以降も感染対策を徹底しながら、音楽業界で活動する様々な方々へインタビューを行ってまいりました。取材を行う中で、アーティスト/ライブハウスがコロナウイルスの影響によって行く道を憚られ足踏みしていること、また当初思い描いていたビジョンとはかけ離れたアーティスト活動及びライブハウス運営を行っている現状を知り、シーンの「今」を発信するメディアの立場から音楽業界をどうにか盛り上げられないかと思い、この度『musitTV』の企画立案に踏み込みました。

当番組では、回ごとに異なる都内近郊のライブハウスを巡りながら、会場となるライブハウスを紹介、そしてライブハウスのプッシュ枠も含めた毎回4〜5組のアーティストによる演奏、また楽曲制作の背景やアーティスト像に迫るミニトークなど様々なコンテンツを盛り込みながら展開します。さらに、この『musit』内においても『musitTV』と連動してディスクガイドやコラム、インタビュー記事などを公開することで、文章と映像の二方向から出演アーティスト/ライブハウスの魅力を読者(動画視聴者)へお届けします。

『musitTV』募集要綱【Q&A】

Q.出演料やノルマはかかる?

『musitTV』では、毎回3〜5組のアーティストをライブハウス(都内近郊)にお招きして収録を行いますが、当番組は「出演アーティストのプロモーションサポート」を最大目的としているため、アーティストの皆様における出演料やノルマなどは一切発生しません(※交通費やその他当日の収録にかかります費用につきましては、ご出演いただく皆様に一律でのお支払いを現在検討しております)。

Q.ジャンルやキャリア、年齢制限は?

『musit』において既に展開しているように、ジャンルやキャリア、レーベル所属の有無、形態(バンド/ソロ/グループ)は一切問いません。ジャンルやキャリアの垣根を超えたブッキングを行うことから、動画視聴者とアーティストにとっての新たな出会いを創出する場になることを想定しています。

 

収録した動画はYouTube上にてアップし、公開時にはmusitの各SNSアカウント(TwitterInstagramFacebook)で告知を行います。投稿のシェアから伝播的にSNSユーザーの目に留まることも見込んでおり、日頃から音楽にまつわる情報を発信している弊社オウンドメディア『musit』独自のプロモーション戦略によって、アーティストの皆様にとって今後の活動の幅が広まるようなサポートに尽力したいと考えています。

* * *

出演応募はTwitterDM、もしくはコンタクトフォームから

上記内容をお読みいただき、当番組の出演に少しでもご興味をお持ちいただけましたら、グループ名(ソロの場合はソロ名義)と出演希望の旨を記載のうえ、musitのTwitter DMもしくはコンタクトフォームよりお気軽にご連絡ください。いただいた内容を確認後、担当者からアーティスト様向けの詳細な企画概要書をお送りいたします。

また、是非うちの箱を使ってほしい! と賛同いただけるライブハウスのブッカー様がもしいらっしゃいましたら、こちらもお気軽にご連絡ください。ライブハウス様向けの企画書をお送りいたします。

 

『musitTV』制作一同、皆様のご応募を心よりお待ちしております!

musit編集部