musit編集部
DM productionが新たにプロデュースするアイドル、グループ名の由来はレイモンド・チャンドラーの名著『長いお別れ』
【インタビュー】ドブ川から大海へ--足立区の最終兵器?ベイビー・ドンブラコが流れ着く先は
【アプリレビュー】『Chooning』が提示する、サブスク時代における音楽への向き合い方
the scentedが1st EP『sent』で描く、痛みのアーカイブ
【アプリレビュー】未来へ繋ぐ、新時代のカメラアプリ。『Dispo』で日々に喜びと煌めきを
Belinda Mayが新曲『Lemonade』を配信リリース 美しいアルペジオが印象的なシューゲイズ・ポップ
【アプリレビュー】音楽特化のSNS『Muzine』と『Roadtrip』はメインストリームとなるか?
【ライブレポ】「最高なバンドはただ、最高のライブを」 − 1/15 People In The Box / << noise >> was NOT cancelled.
【musit】広告掲載について
楽器×テクノロジー、驚異のメンテナンスマシン『PLEK』 - SleekElite・広瀬氏インタビュー
『musit』的2020年総括〜今年最も読まれた記事TOP3・ライター陣による振り返りコメント〜
【4000字インタビュー】渡辺樹莉、ルルネージュと共に夢を追いかけた三年間
七転び八起きの三年間を鮮やかに彩った集大成!ルルネージュ・渡辺樹莉卒業公演
死んだ僕の彼女、5年振りの新作『shaman’s daughter』リリースで見えたバンドの在り方
ASTRA、コロナ禍を乗り越え〈分岐点〉となった自主企画「Turning Point」完遂
元役者、髙柳将太率いる気鋭のクリエイト集団・GOJU」が目指す「新たなエンターテイメントの形」
- 1
- 2
- 3