【雑記】音蹴杯
musitファンの皆さま、こんにちは、kinoshitaです。
(画像の出典:https://onsyuhai.com/2019/)
機材のコラム、ネタは書き溜めているのですが書き終わらず、また雑記になってしまいました。
今回は音蹴杯という、大人の遊びの話。
https://onsyuhai.tumblr.com
年に一回、音蹴杯というフットサル大会が人知れず開催されています。音楽業界に身を置く人たちが何も考えずにただボールを蹴って競い合う日。
2012年から毎回参加させて頂いています。ありがたや。
フットボール(サッカーのことですが、ことサッカーに関しては英国かぶれな僕。あえてフットボールと書きます。音楽は英国も米国も平等ですが、フットボールは別)と僕の関係はとても深くて、音楽と同じかそれ以上に、最早人生そのものなのですが、Musitの趣旨ではないので、ここでは多くは語らず。
音蹴杯、僕にとってはある意味夢のような大会。バンドマンフットボーラーとしては勝手に最高峰の舞台だと思っております。
会場はあのアリーナ。
バンドとしてそのステージに立つことはないでしょう。。。
(屋外ステージ、お祭りのとき、一度、死んだ僕の彼女で出演させて頂いたことはあります。名前の並びだけ見ると凄い。良い思い出→http://www.event-marketing.co.jp/contents/879)
今年もシー・アイリーンのドラマーのタカさんをはじめ、仲間のみんなと一緒に参加してきます。
なかなか身体のキレもなくなってきた年頃ですが、1日だけ張り切って頑張ってきます。
PS.
過去の栄光→https://onsyuhai.tumblr.com/post/153391864131/音蹴杯2013試合結果と総評です
それでは、、、
巨神兵が、、、ドーン!!
kinoshita




