1995年生まれ、編集者/音楽ライター。サウンド&レコーディングマガジン編集部に3年間在籍後、plug+(ぷらぷら)のプロデュースやボカロZINE(ドワンゴ)の監修などを行う。現在、月刊雑誌アニメージュにて『耳がきゅんとするラブソングの話』連載中。
ポストパンクを主に聴いています。毎年苗場で音楽と共に焼死。クラフトビール好きが興じてブルワリー取材を行うこともしばしば。なんでもご用命ください。
【SNS前夜、平成J-POPの話 Vol.1】SNS前夜の音楽とは?〜ネット映えの音楽の萌芽=Perfumeだった説
【SNS前夜、平成J-POPの話 Vol.2】「会いたい界隈」へ。平成の着うたとガラケーとJC恋愛日記
【シーンで君を切り取りたい vol.5】『カラオケ行こ!』──何もかも違っても、歌で通じ合う大真面目な愛
【エッセイ】この時代に藤井風の差し出す「優しさ」があったなら