Latest
/Interview
アストレイルのサウンドプロデューサー、katzインタビュー|SF小説から生まれる楽曲と1stアルバム『RAYLIGHT』の舞台裏
8月22日(金)、Spotify O-Crestにて開催された6人組アイドルグループ・アストレイルのデビューライブ。 ”私たちの軌跡が、未来を照らす”というグループコンセプトを体現したステージは、満員の観客を終始熱狂させ […]
/Review
【コ・リスニング・記録 vol.1】sokodomo『DREAM BOY』(コ・リスナー:SEX山口)
/Report
アストレイル、デビューライブレポ!彼女たちが作り出す軌跡と、目指す未来
/Review
idomワンマンライブ『idom Live 2025 “ONE LOVE, TWO HEARTS”』|「Baby.U」と「B.M.S.」から感じた‘‘愛おしさ”
/Review
期待のZ世代シンガー・Sala「One Call」──言葉ではない優しさで包み込む、待ち続けた「たった一度の電話」
/Interview
成功も挫折も「ラブレター」として届けられるように。シンガーソングライター・佑樹がSNSと歩み出す第二の旅路
/Interview
もっと‘‘いい音楽’’を求めて互いに認め合い、成熟する──ピウムジカが奏でる変幻自在のカンタービレ
/Interview
【TIF2025密着】新メンバー加入で進化!ネコプラpixx.が見せた‘‘今’’と‘‘これから’’
/Interview
「悲しみ」と「喜び」、ゴールウェイとロンドン──NewDadが踏み鳴らすロックの自由形
/Interview
インディーコックに訊く!Vol.1:型があるから型を破る。主役じゃない‘‘二番手”として、ハンバーガーの再定義【Niban・オイカワタクヤ】
Feature
Interview
Pick up
News
musitの音楽ZINE『(W)AVE Vol.2』が3/11に再販決定、CDを特集した1冊
Interview
【後編】石田ショーキチが語るデビュー30年──Scudelia Electroで目指したもの、そしてその先へ
News
死んだ僕の彼女『ixtab』が石田ショーキチのリマスタリングによりCD & LPで再発、ヨムキクノムの新レーベル「gendan records」より
News
【更新】ZINE『蜃汽楼』が12/1の文学フリマ東京39で初頒布、文章や絵などジャンルの垣根を越えた16本のコンテンツを収録
News
【更新】文芸ZINE『Lil (W)AVE 第三集:別離 / parting』が12/1の文学フリマ東京39で初頒布、エッセイと小説を6作品収録
#Hashtag
Store
musit store
当ストアは、ZINEやリトルプレスの書籍を中心に、音楽メディア「musit」の運営陣が良いと感じたものをセレクトし販売するオンライン・ショップです。 musitは音楽系のWebマガジンですが、取り扱う商品は音楽に関連するものはもちろん、音楽とは直接的な繋がりのない商品もございます。
音楽との親和性や、どこか近しい部分を感じ取れる、言わばセレクト・ショップのようなラインナップをお楽しみいただきたいと考えています。 musitが掲げる“音楽にまつわる様々なコンテンツを通して、あなたに「新しい発見」を届ける”というコンセプトを、これまでとは異なる形で提示できれば幸いです。
購入する