Latest
/Column
【ディギン・タイム #1】湘南にゆかりのある音楽情報を‘‘掘り下げる’’番組、始まります!
2025年10月より毎週土曜日30分枠(19:00〜19:29)で放送されるラジオ番組「ディギン・タイム」の第一回目が先日放送された。「ディギン・タイム」は‘‘ディグる’’などの言葉にもつかわれる「digging(=掘る […]
/News
Texas 3000が梅田クラブクアトロで自主企画「WEIRD DREAMS 4EVER」を開催。ゲストにMELT-BANANA、揺らぎ、没 aka NGS、Tokiyo Ooto x orhythmo
/Report
月刊PAM、初のバンドセットワンマンライブ開催!下北沢シャングリラが揺れた夜
/News
No Buses年内最後のワンマンライブ「1_1 22222」開催決定。昨年2月の企画タイトル第二弾
/News
Black Country, New Road、 待望の日本ツアーの超強力スペシャルゲストを発表。東京にはIchiko Aoba、名古屋と大阪には柳瀬白瀬(betcover!!)が出演
/News
寺院の庭と周囲の自然環境が舞台の森林リスニングイベント「耳の日」が今年も京都・神蔵寺で開催
/News
韓国を代表するSSWの一人、Meaningful Stone(ミーニングフル・ストーン)初となる日本単独公演、アコースティックセットによる追加公演が決定!
/Column
【SNS前夜、平成J-POPの話 Vol.3】平成モテ曲 aiko「カブトムシ」が令和のカラオケで歌われ続ける理由
/Column
【ネ兎ねうのおちょこでかんぱい! vol.18】天高く馬肥ゆる秋
/Review
【コ・リスニング・記録 vol.3(後編)】Sunset Rollercoaster 『QUIT QUIETLY』
Feature
Interview
Pick up
Interview
アストレイルのサウンドプロデューサー、katzインタビュー|SF小説から生まれる楽曲と1stアルバム『RAYLIGHT』の舞台裏
Interview
「悲しみ」と「喜び」、ゴールウェイとロンドン──NewDadが踏み鳴らすロックの自由形
Review
【コ・リスニング・記録 vol.1】sokodomo『DREAM BOY』(コ・リスナー:SEX山口)
Interview
インディーコックに訊く!Vol.1:型があるから型を破る。主役じゃない‘‘二番手”として、ハンバーガーの再定義【Niban・オイカワタクヤ】
Column
【SNS前夜、平成J-POPの話 Vol.1】SNS前夜の音楽とは?〜ネット映えの音楽の萌芽=Perfumeだった説
Review
#Hashtag
Store
musit store
当ストアは、ZINEやリトルプレスの書籍を中心に、音楽メディア「musit」の運営陣が良いと感じたものをセレクトし販売するオンライン・ショップです。 musitは音楽系のWebマガジンですが、取り扱う商品は音楽に関連するものはもちろん、音楽とは直接的な繋がりのない商品もございます。
音楽との親和性や、どこか近しい部分を感じ取れる、言わばセレクト・ショップのようなラインナップをお楽しみいただきたいと考えています。 musitが掲げる“音楽にまつわる様々なコンテンツを通して、あなたに「新しい発見」を届ける”というコンセプトを、これまでとは異なる形で提示できれば幸いです。
購入する